QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2015年07月09日

ウツ会議!?

おはようございます!



先日、東京に「ウツ会議」というカードゲームを体験してきました。
(スマホカメラの設定ミスで不鮮明です。申し訳ありません。)





この「ウツ会議」はカードゲームを通じて「うつ」を理解し、さらに周りの人間のサポートによりうつ病を改善していくことを目的としたゲームです。

なかなか普段触れづらいと感じるテーマですが、決して暗く深刻なゲームではなく明るく楽しめました。

ゲームシステムのクオリティの高さにも驚きましたが、うつ病患者の症状や患者本人、周りの人間の抱える問題点やその解決策を探る感覚は実際の現場でもヒントになることが多かったです。

ゲーム内で再現されるリアルな症状の描写や表現、細かい設定はうつ病経験者である開発者が体験したものだそうです。

今回はゲームでしたが、実際の社会では現在進行形でメンタルに問題を抱えている人やその周りの人など、対応に苦慮している方が増えているといわれています。

自分がうつ病になるかもしれないし、身近な人がなるかもしれない。そうなった時、少しでもいい方向に向かうためゲームで予行演習することは無駄ではないかと思います。




  


Posted by みどりやSP at 08:37Comments(0)メンタルケア