2016年03月14日
おがっティー!
木を飲む!? 天竜木材と川根茶のコラボ!
話題のスーパーウッドパウダー入り粉末茶「おがっティー®」の販売を開始!

保険調剤と一般用医薬品販売を行う、合同会社みどりや薬局(静岡県島田市)は2016年3月11日より樽脇園(川根本町下長尾)製造の食用木粉「スーパーウッドパウダー」入り川根茶「おがっティー®」の販売を開始いたしました。内容量40g 1080円
○おがっティーとは?
静岡理工科大学・志村史夫教授の発案に基づいて開発された、食用木粉パウダー「スーパーウッドパウダー」と、日本一の茶処「川根」で無農薬・有機栽培で育てた茶葉を、茶の匠が混ぜ合わせ丁寧に仕上げたお茶です。(樽脇園より)
○スギ、ヒノキの時期がつらい方の味方!?
100名へのモニター調査により、「おがっティー®」をお試しされた方のおよそ7割が花粉症の症状が例年に比べて良くなっているとのご回答が得られております。
「おがっティー®」には日本でも有数の良木材である天竜の杉が約10%配合されており、7割のかたの実感の裏には先行研究でも明らかにされつつあるお茶の持つ抗アレルギー作用と木材の力があるのかもしれません。
○本格川根茶に木のさわやかさ
普段杉の木を食べたり、飲んだりする習慣のない私たち、「おがっティー®」を飲んでみて最初に驚くのはその味です。川根茶が粉末化されることにより味に深みが増し、単純に川根茶として考えても高レベルなものです。その中にさわやかな木の香りがあり、確かに花粉症がつらい時期にはもってこいです。
40g入り 1080円

話題のスーパーウッドパウダー入り粉末茶「おがっティー®」の販売を開始!
保険調剤と一般用医薬品販売を行う、合同会社みどりや薬局(静岡県島田市)は2016年3月11日より樽脇園(川根本町下長尾)製造の食用木粉「スーパーウッドパウダー」入り川根茶「おがっティー®」の販売を開始いたしました。内容量40g 1080円
○おがっティーとは?
静岡理工科大学・志村史夫教授の発案に基づいて開発された、食用木粉パウダー「スーパーウッドパウダー」と、日本一の茶処「川根」で無農薬・有機栽培で育てた茶葉を、茶の匠が混ぜ合わせ丁寧に仕上げたお茶です。(樽脇園より)
○スギ、ヒノキの時期がつらい方の味方!?
100名へのモニター調査により、「おがっティー®」をお試しされた方のおよそ7割が花粉症の症状が例年に比べて良くなっているとのご回答が得られております。
「おがっティー®」には日本でも有数の良木材である天竜の杉が約10%配合されており、7割のかたの実感の裏には先行研究でも明らかにされつつあるお茶の持つ抗アレルギー作用と木材の力があるのかもしれません。
○本格川根茶に木のさわやかさ
普段杉の木を食べたり、飲んだりする習慣のない私たち、「おがっティー®」を飲んでみて最初に驚くのはその味です。川根茶が粉末化されることにより味に深みが増し、単純に川根茶として考えても高レベルなものです。その中にさわやかな木の香りがあり、確かに花粉症がつらい時期にはもってこいです。
40g入り 1080円
薬剤師募集!【正社員、パート】
9/19 FM島田「みどりや薬局のくすりNOW得!」放送のおしらせ。
お達者講座のお知らせ<みどりや薬局も講師として参加します。>
健康サポート薬局とは ~静岡一の健康サポート薬局「みどりや薬局」を目指して~
島田市くらしの便利帳
しまだ大井川マラソン in リバティに出店します!
9/19 FM島田「みどりや薬局のくすりNOW得!」放送のおしらせ。
お達者講座のお知らせ<みどりや薬局も講師として参加します。>
健康サポート薬局とは ~静岡一の健康サポート薬局「みどりや薬局」を目指して~
島田市くらしの便利帳
しまだ大井川マラソン in リバティに出店します!
Posted by みどりやSP at 15:09│Comments(0)
│薬局